Skip to content
  • ホーム
  • Excel
  • PowerPoint
  • Word
  • このサイトについて
oshigotono.com

oshigotono.com

お仕事のヒントいろいろ。

Mac Excel のオートSUM

Mac Excel でオートSUMを使いこなす

Posted on 2021-10-102024-09-06 By oshigotono

Excel で合計を出したいときはオートSUMを使うとかんたんですね。 Mac Excel のオートSUM にもショートカットキーがあります。

また、集計表などでタテ・ヨコの合計をそれぞれ出したい場合、ちょっとやり方を工夫するとオートSUMを使って一瞬で集計することもできます。


Mac Excel オートSUMのショートカットキー

まず、オートSUMのショートカットキーです。使う頻度も高く、とても便利なのでぜひ覚えてしまいましょう。

command + shift + T オートSUM

ちなみにWindowsのExcelでは Alt + Shift + ”=”  です。

オートSUMにはこんなやり方も

下記のような表でタテとヨコで合計を出したい場合、

Mac Excel のオートSUM
E列に支社ごとの合計を出して、さらに7行目には月ごとの合計を出したい

集計元のデータと合計を出したいセルを全て選択して、オートSUMのショートカットキー(command + shift + T)、またはオートSUMボタンを使うと……

Mac Excel のオートSUM

タテ・ヨコの合計が表示されます!

Mac Excel のオートSUM
タテ・ヨコの合計が一瞬で出た!

ExcelでオートSUMはとてもよく使いますので、ショートカットキーなど効率的な操作方法を身につけておくことは非常に有効です。範囲選択からオートSUMまでキーボードだけでできるとかなり作業スピードがあがりますので、何回か手を動かして練習してみて下さい。


MacでWindowsを使えるソフトウェア【Parallels】

Mac Excel の関連記事

【Mac Excel】F2キーやF4キーが使えない?

Mac Excel で必須のショートカットキー!

ニューバランスのおすすめスニーカー

New Balance Japanのストアをチェック!
Excel, Mac, お仕事の効率化 Tags:Excel, Mac, ショートカットキー, 業務効率化

投稿ナビゲーション

Previous Post: Mac Excel でF2キーやF4キーが使えない…
Next Post: Mac Excel でラクにシートをコピーする

More Related Articles

Mac PowerPoint ショートカットキー Mac PowerPoint ショートカットキー Mac
PowerPoint スライドショー PowerPoint スライドショーで使えるショートカットキー PowerPoint
エクセルのスタイル設定 エクセルでいつも同じスタイルを使いたい! Excel
Functionキーを使う Excel でF2やF4が効かない? Excel
Excel で?(はてな)マークを置換するには Excel
Mac トラックパッドでウィンドウをラクに移動 Excel
  • Excel
  • PowerPoint
  • Word
  • キャリアアップ
  • お仕事の効率化
  • お仕事の道具

人気の記事

最近の投稿

  • エクセル DATEDIF 関数について
  • エクセルでいつも同じスタイルを使いたい!
  • PowerPoint で資料を作ってはダメですよ
  • Excel でオートフィルができない
  • プロジェクターに投影する方法いろいろ
  • エクセル DATEDIF 関数について
  • エクセルでいつも同じスタイルを使いたい!
  • PowerPoint で資料を作ってはダメですよ
  • Excel でオートフィルができない
  • プロジェクターに投影する方法いろいろ
  • このサイトについて
  • プライバシーポリシー

Copyright © 2021 oshigotono.com