Skip to content
  • ホーム
  • Excel
  • PowerPoint
  • Word
  • このサイトについて
oshigotono.com

oshigotono.com

お仕事のヒントいろいろ。

PowerPoint のダミーテキスト

rand ってなに?PowerPointのキツネとイヌ

Posted on 2022-02-022023-08-29 By oshigotono

Excel や Word,PowerPoint でダミーの数値や文章を入れたいときは、”=rand()” というものを使います。

rand ってなに?

PowerPoint のダミーテキストの意味は?

上記の記事で、PowerPoint でテキストを入力するところ(プレースホルダーとかテキストボックスなど)で ”=rand()” と入力して Enter を押すと、以下のようになる、と説明しました。

PowerPoint のダミーテキストについて
PowerPoint のダミーテキスト

The quick brown fox jumps over the lazy dog

という文章が繰り返し表示されます。

キツネがイヌを飛び越える?なんのことでしょう。

これはアルファベット26文字を全て使ってできる文章ということで、Pangram(パングラム)というものです。一応、文章にはなっていますが、文章自体に何か意味があるわけでは無いようです。

日本語で言えば「いろはにほへと…」で、こちらは全てのひらがなをそれぞれ1回だけ使っています。

Word は日本語のダミーテキスト(「ビデオを使うと、伝えたい内容を明確に表現できます。[オンライン ビデオ] をクリックすると……」)が出てくるのに、PowerPoint は英文なのは面白いところです。

ニューバランスのおすすめスニーカー

New Balance Japanのストアをチェック!

関連記事

Officeソフトの正しい使い方とは

PowerPoint で ”デザインアイディア” を表示させない

PowerPoint で確実に押さえておきたいスライドマスター

PowerPoint 資料のデザインで最も大事なポイントは

Mac PowerPoint のショートカットキー

Mac, Word, お仕事の効率化 Tags:Excel, PowerPoint, Word

投稿ナビゲーション

Previous Post: Excel で循環参照を見つける
Next Post: Excel で表を作るときの鉄則

More Related Articles

Excel でオートフィルができない Excel
Word の行間 Word で段落前後の行間を調整する Mac
ショートカットキー ショートカットキーを使えるようにしたい! Excel
エクセルでグラフのタイトルをリンク Excel のグラフのタイトルをセルに入力した値とリンクさせる Excel
PowerPoint で図形の操作 PowerPoint で正方形を描く! Mac
Excel で ”グレーの線” を消すには Excel
  • Excel
  • PowerPoint
  • Word
  • キャリアアップ
  • お仕事の効率化
  • お仕事の道具

人気の記事

最近の投稿

  • エクセル DATEDIF 関数について
  • エクセルでいつも同じスタイルを使いたい!
  • PowerPoint で資料を作ってはダメですよ
  • Excel でオートフィルができない
  • プロジェクターに投影する方法いろいろ
  • エクセル DATEDIF 関数について
  • エクセルでいつも同じスタイルを使いたい!
  • PowerPoint で資料を作ってはダメですよ
  • Excel でオートフィルができない
  • プロジェクターに投影する方法いろいろ
  • このサイトについて
  • プライバシーポリシー

Copyright © 2021 oshigotono.com