Skip to content
  • ホーム
  • Excel
  • PowerPoint
  • Word
  • このサイトについて
oshigotono.com

oshigotono.com

お仕事のヒントいろいろ。

PowerPoint で図形の操作

PowerPoint で正方形を描く!

Posted on 2021-11-052023-08-29 By oshigotono

PowerPoint でスライドの中に図形を配置することはよくあります。

正方形を配置しようとして、四角形を選んでドラッグするときに「だいたいこれぐらいかなあ」とやってませんか?

厳密に正方形でなくてもいい場合もあるかもしれませんが、もっと簡単に正方形を配置することができます。

PowerPoint で図形の操作
きっちり正方形

PowerPoint で正方形を配置するには

正方形を配置するには、「図形描画」で四角形を選択して、スライド上に配置するときに

Shiftキーを押しながらドラッグします。

これだけです。Shiftキーを押しながらドラッグすると正方形にしかなりません。

なお、PowerPoint の図形のところで、四角形のところにマウスをあてると、下図のように「正方形/長方形」と表示されます。つまり配置するときにどちらかを選ぶことができるということです。

PowerPoint で図形の操作

真ん丸も直線も矢印も

Shiftキーを押しながらドラッグして「正方形」が配置できるということは、同じやり方で真円も正三角形も配置できます。

直線も矢印も同じです。線を引くときに普通にドラッグすると微妙に歪むことがありますが、Shiftキーを使えば簡単に線を真っ直ぐ引くことができます。

PowerPoint で図形の操作

スライド上に配置されているものは

「Shiftキーを押しながらドラッグして正方形や直線が配置できる」というのは、新たに配置するときの操作についてです。スライド上に配置済みの四角形をきっちり正方形にしたい、といった場合は下図のようにサイズを数値で指定してあげます。

PowerPoint で図形の操作
「高さ」と「幅」を数値で指定

PowerPoint で図形の操作はよく行うので、効率的に作業する方法を確認しておきましょう。


ニューバランスのおすすめスニーカー

New Balance Japanのストアをチェック!

関連記事

Mac PowerPoint のショートカットキー

Mac Excel でF2キーやF4キーが使えない…

Mac Excel 1秒で列を入れ替える

Mac, PowerPoint, お仕事の効率化 Tags:PowerPoint

投稿ナビゲーション

Previous Post: Excel で入力中に矢印キーがうまく使えない!
Next Post: 副業で収入を増やす?

More Related Articles

外付けモニタ 外付けモニタもUSB-Cで Mac
Word の段落番号と箇条書き Word で箇条書きや段落番号が混ざっているとき Mac
Excel VBA 業務効率化 Excel VBAで業務効率化するためにまず考えること Excel
Mac Excel 1秒で列を入れ替える Excel
クリップボード さっきコピーしたのをもう1回貼り付けたい PC
PowerPoint デザインアイディア PowerPoint で ”デザインアイディア” を表示させない PowerPoint
  • Excel
  • PowerPoint
  • Word
  • キャリアアップ
  • お仕事の効率化
  • お仕事の道具

人気の記事

最近の投稿

  • エクセル DATEDIF 関数について
  • エクセルでいつも同じスタイルを使いたい!
  • PowerPoint で資料を作ってはダメですよ
  • Excel でオートフィルができない
  • プロジェクターに投影する方法いろいろ
  • エクセル DATEDIF 関数について
  • エクセルでいつも同じスタイルを使いたい!
  • PowerPoint で資料を作ってはダメですよ
  • Excel でオートフィルができない
  • プロジェクターに投影する方法いろいろ
  • このサイトについて
  • プライバシーポリシー

Copyright © 2021 oshigotono.com