Skip to content
  • ホーム
  • Excel
  • PowerPoint
  • Word
  • このサイトについて
oshigotono.com

oshigotono.com

お仕事のヒントいろいろ。

クリップボード さっきコピーしたのをもう1回貼り付けたい PC
PowerPoint のセンス PowerPoint のセンスとは PowerPoint
エクセルの条件付き書式 Excel で条件付き書式が設定されているセルを探す Excel
Excel で少しでも画面を広くしたい! Excel
Mac Excel キーボードだけでシートを切り替え Excel

パソコンの作業でラクしたい

Posted on 2021-12-072023-08-29 By oshigotono
パソコンの作業でラクしたい

パソコンの作業でめんどくさいのってイヤですよね。 でも意外に、というか、けっこう皆さんめんどくさいことをしてたりします。延々とコピペしてたり、いつまでもスクロールしてたり、ひとつずつ地道に修正してたり。 そのような状況を…

Read More “パソコンの作業でラクしたい” »

Excel, PC, PowerPoint, お仕事の効率化

Excel で 小数点以下の桁数を調整するショートカットキー

Posted on 2021-12-072023-08-29 By oshigotono
Excel で 小数点以下の桁数を調整するショートカットキー

Excel で「小数点以下の表示桁数を増やす/減らす」という操作はよく行います。この操作についてはCtrlキーを使うショートカットキーが割り当てられていません。 基本的にはマウスで「小数点以下の表示桁数の増やす」「小数点…

Read More “Excel で 小数点以下の桁数を調整するショートカットキー” »

Excel, お仕事の効率化

Word でページを変えたいとき

Posted on 2021-12-062023-08-29 By oshigotono
Word でページを変えたいとき

Word で文章を入力していて、区切りのよいところで次のページにしたいときがあります。 例えば「第一章が終わって第二章に移る」とか、配布資料を作っていて「本編はここまで。最後の1ページで補足項目を入れよう」といったイメー…

Read More “Word でページを変えたいとき” »

Word, お仕事の効率化

PowerPoint スライドショー形式で保存する

Posted on 2021-12-032023-08-29 By oshigotono
PowerPoint スライドショー形式で保存する

PowerPoint でスライドショーを実行するときは、[スライドショー] タブ からスライドショーを開始(最初から)、またはショートカットでF5キーを使います。 でも、スライドショーを開始する前にスライドの編集画面がス…

Read More “PowerPoint スライドショー形式で保存する” »

PowerPoint, お仕事の効率化

PowerPoint で ”デザインアイディア” を表示させない

Posted on 2021-12-032023-08-29 By oshigotono
PowerPoint で ”デザインアイディア” を表示させない

PowerPoint を開いたときに、ときどき画面の左側に「デザインアイディア」が表示されることがあります。 これ、使わない人にとってはちょっと邪魔だったりします。今回は PowerPoint で「デザインアイディア」を…

Read More “PowerPoint で ”デザインアイディア” を表示させない” »

PowerPoint, お仕事の効率化

スマートフォン買い替えの悩み

Posted on 2021-12-012023-08-29 By oshigotono
スマートフォン買い替えの悩み

スマートフォンを買い換えようかと考えていますが、狙っていた機種に不具合の情報がありました。ASUS の Zenfone 8 です。 「Zenfone 8」の一部で使用不能になる症状、原因はハードウェアの不具合(ケータイ …

Read More “スマートフォン買い替えの悩み” »

お仕事の道具

Excel で ”グレーの線” を消すには

Posted on 2021-11-302023-08-29 By oshigotono
Excel で ”グレーの線” を消すには

Excel の画面はグレーの線でマス目になっていますね。Excel で表やグラフを作って PowerPoint に貼り付けたりするとき、このグレーの線が残っていると表やグラフがイマイチ見づらくなったりします。見た目もイマ…

Read More “Excel で ”グレーの線” を消すには” »

Excel, Mac, PC, お仕事の効率化

Excel で少しでも画面を広くしたい!

Posted on 2021-11-222023-08-29 By oshigotono
Excel で少しでも画面を広くしたい!

ノートパソコンで Excel を使っているとき、大きな表の場合はどうしてもスクロールする必要が出てきます。あと数行、下のほうまで見えたらいいのに、というケースもよくあります。 そんな感じで画面上で少しでも多くのデータを見…

Read More “Excel で少しでも画面を広くしたい!” »

Excel, PC, お仕事の効率化

Excel で ”スペース” を入れちゃダメ!!

Posted on 2021-11-192024-01-05 By oshigotono
Excel で ”スペース” を入れちゃダメ!!

Excel で下記のような表を作成したとき、中項目(サンプル1・サンプル2……)のあたまを少し右にずらしたいときがあります。 こんな場合はどうしてますか? 文字の先頭でスペースキーを押して右にずらしている?そんな必要はあ…

Read More “Excel で ”スペース” を入れちゃダメ!!” »

Excel, Mac, PC, お仕事の効率化

業務の効率化に必要な3つのポイント

Posted on 2021-11-152023-08-29 By oshigotono
業務の効率化に必要な3つのポイント

「業務効率化」や「生産性向上」といったものは、だいぶ前からどこの企業でも言われていることかと思います。 業務を効率化すると言っても、全社的にシステムを導入するものや、部門単位あるいは個人単位で運用方法を変更するなど、規模…

Read More “業務の効率化に必要な3つのポイント” »

お仕事の効率化, キャリアアップ

投稿のページ送り

前へ 1 … 7 8 9 … 11 次へ
  • Excel
  • PowerPoint
  • Word
  • キャリアアップ
  • お仕事の効率化
  • お仕事の道具

人気の記事

最近の投稿

  • エクセル DATEDIF 関数について
  • エクセルでいつも同じスタイルを使いたい!
  • PowerPoint で資料を作ってはダメですよ
  • Excel でオートフィルができない
  • プロジェクターに投影する方法いろいろ
  • エクセル DATEDIF 関数について
  • エクセルでいつも同じスタイルを使いたい!
  • PowerPoint で資料を作ってはダメですよ
  • Excel でオートフィルができない
  • プロジェクターに投影する方法いろいろ
  • このサイトについて
  • プライバシーポリシー

Copyright © 2021 oshigotono.com