Skip to content
  • ホーム
  • Excel
  • PowerPoint
  • Word
  • このサイトについて
oshigotono.com

oshigotono.com

お仕事のヒントいろいろ。

Excel で ”グレーの線” を消すには Excel
モバイルプリンター モバイルプリンターを普段使いにする お仕事の道具
Excel 小数点の固定 Excel で1000と入れたら10になる? Excel
ピボットテーブルの作成でデータ参照できないエラー Excel
F12 で名前を付けて保存 F12 使ってますか? Excel

Word や Excel で PDF 一発保存のボタンを作る

Posted on 2022-09-112023-08-24 By oshigotono
Word や Excel で PDF 一発保存のボタンを作る

Word や Excel で作った資料をPDFにしたいときはいくつかやり方があります。 ただ、いずれも手順が多くてちょっとめんどくさい。 ボタンを作って一発でPDFで保存できるようにしましょう。 PDFにするボタンを作る…

Read More “Word や Excel で PDF 一発保存のボタンを作る” »

Excel, お仕事の効率化

Excel のグラフのタイトルをセルに入力した値とリンクさせる

Posted on 2022-08-242023-08-24 By oshigotono
Excel のグラフのタイトルをセルに入力した値とリンクさせる

Excel でグラフを作成したときに、グラフのタイトルを入力することがあります。 グラフのタイトル部分をクリックして編集状態にして文字を入力することができますが、グラフのタイトルはセルに入力した値とリンクさせることができ…

Read More “Excel のグラフのタイトルをセルに入力した値とリンクさせる” »

Excel, お仕事の効率化

Google ドライブのファイルが文字化けする

Posted on 2022-08-162024-01-05 By oshigotono
Google ドライブのファイルが文字化けする

「Google ドライブにあるファイルをダウンロードすると文字化けしてしまう」という質問がありました。 ひとつのファイルをダウンロードしたときは問題ないけど、フォルダごと、もしくは複数のファイルをまとめてダウンロードする…

Read More “Google ドライブのファイルが文字化けする” »

PC

ワードで文字数を数えたい

Posted on 2022-08-082023-08-24 By oshigotono
ワードで文字数を数えたい

ワードで作った文書で文字数を数えたい場合や、レポートなどで○○文字以内などの指定がある場合、ワードの機能を使って簡単に文字数などを確認することができます。 ワードの「文字カウント」でカンタンに確認 ワードの機能に「文字カ…

Read More “ワードで文字数を数えたい” »

Word, お仕事の効率化

Google Meet の共同ホストが設定できない

Posted on 2022-07-252023-08-29 By oshigotono
Google Meet の共同ホストが設定できない

「Google Meetで共同ホストの設定ができない」という質問がありました。 Zoomなどでは出席者の名前の右側から「共同ホストにする」と簡単に設定できるので、Google Meetでも同じかなと思ったけどできないとの…

Read More “Google Meet の共同ホストが設定できない” »

PC

PowerPoint の「小型英大文字」とは?

Posted on 2022-07-122023-08-24 By oshigotono
PowerPoint の「小型英大文字」とは?

パワーポイントのフォントの設定で「小型英大文字」という項目があります。 これってなんなんでしょうか。小型の大文字?? パワーポイントのフォントの設定から パワーポイントのフォントの設定は下記から開くことができます。フォン…

Read More “PowerPoint の「小型英大文字」とは?” »

PowerPoint, お仕事の効率化

PowerPoint で大文字になってしまう

Posted on 2022-07-112023-08-24 By oshigotono
PowerPoint で大文字になってしまう

パワーポイントでスライドを作っていて、見出し部分に英語(アルファベット)を入力したときに、すべて大文字になってしまうことがあります。 たとえば ”PowerPoint” と入力したいのに ”POWERPOINT” とすべ…

Read More “PowerPoint で大文字になってしまう” »

PowerPoint, お仕事の効率化

Excel で条件付き書式が設定されているセルを探す

Posted on 2022-06-302023-08-24 By oshigotono
Excel で条件付き書式が設定されているセルを探す

Excel でよく使う機能のひとつに「条件付き書式」があります。○○以上だったらセルを赤にする、とか、○○と同じだったら青にするとか、そういうことができます。 あるシートの中で、「条件付き書式が設定されているセルがあるか…

Read More “Excel で条件付き書式が設定されているセルを探す” »

Excel, お仕事の効率化

Google 日本語入力で日付をカンタン入力

Posted on 2022-06-222023-08-29 By oshigotono
Google 日本語入力で日付をカンタン入力

日付を入力したいとき、ふつうは ”10/25”(10スラッシュ25)のように入力するかと思います。でも日本語入力モードの場合は変換が面倒なことも。 Google 日本語入力を使っている場合は簡単に入力することができます。…

Read More “Google 日本語入力で日付をカンタン入力” »

PC, お仕事の効率化

Word で箇条書きや段落番号が混ざっているとき

Posted on 2022-06-082023-08-29 By oshigotono
Word で箇条書きや段落番号が混ざっているとき

Word で箇条書きを使っているとき、一箇所だけ段落番号にしたい場合はどうすればいいでしょうか。 その箇所を選択して箇条書きから段落番号に変更すると、全部が段落番号になってしまいます。連動してしまって思うようにいかないケ…

Read More “Word で箇条書きや段落番号が混ざっているとき” »

Mac, Word, お仕事の効率化

投稿のページ送り

前へ 1 2 3 4 … 11 次へ
  • Excel
  • PowerPoint
  • Word
  • キャリアアップ
  • お仕事の効率化
  • お仕事の道具

人気の記事

最近の投稿

  • エクセル DATEDIF 関数について
  • エクセルでいつも同じスタイルを使いたい!
  • PowerPoint で資料を作ってはダメですよ
  • Excel でオートフィルができない
  • プロジェクターに投影する方法いろいろ
  • エクセル DATEDIF 関数について
  • エクセルでいつも同じスタイルを使いたい!
  • PowerPoint で資料を作ってはダメですよ
  • Excel でオートフィルができない
  • プロジェクターに投影する方法いろいろ
  • このサイトについて
  • プライバシーポリシー

Copyright © 2021 oshigotono.com