Skip to content
  • ホーム
  • Excel
  • PowerPoint
  • Word
  • このサイトについて
oshigotono.com

oshigotono.com

お仕事のヒントいろいろ。

Google日本語入力で日付をカンタンに入力

Google 日本語入力で日付をカンタン入力

Posted on 2022-06-222023-08-29 By oshigotono

日付を入力したいとき、ふつうは ”10/25”(10スラッシュ25)のように入力するかと思います。でも日本語入力モードの場合は変換が面倒なことも。

Google 日本語入力を使っている場合は簡単に入力することができます。


Google日本語入力で日付の入力

たとえば ”10/25″ と入力したい場合、Google日本語入力の全角モードで

1025

と入力して変換すると

Google 日本語入力で日付をカンタンに入力
Google 日本語入力で日付をカンタンに入力

“10/25” と変換することができます。他にも “10月25日” なども変換候補として出ていますね。

入力した数字の並びによって日付と判断してくれます。日付として存在しない数字(999とか199など)は、もちろん変換候補に日付の形式では出てきません。

変換候補が多い場合は

ただ、設定によっては変換したときに下記のようになることがあります。というか初期設定ではこうなります。

Google 日本語入力で日付をカンタンに入力

漢数字とか16進数などが出ています。

もしこういうのはあんまり使わないという場合は、Google日本語入力の設定を変えてしまいましょう。

Google日本語入力の設定を変更

Google 日本語入力のプロパティから変更します。(画面右下に入力モードで「A」や「あ」などが表示されている部分を右クリック → プロパティ をクリックします)

Google 日本語入力で日付をカンタンに入力

Google日本語入力のプロパティが開くので、「辞書」というタブをクリックします。そして下のほうにある「特殊変換」という項目で「特殊数字変換」のチェックを外します。

Google 日本語入力で日付をカンタンに入力

これで漢数字や16進数などは変換候補に出なくなります。

なお、お仕事で使っているパソコンでは「顔文字」や「絵文字」も使わないようならチェックを外しておくとよいかと思います。

※こちらの記事もどうぞ。

Google 日本語入力で変換候補に絵文字を表示させない

Google 日本語入力で変換候補に絵文字を表示させない – oshigotono.com

Google 日本語入力をもっと便利に

ちょっとした設定ですが、お仕事での作業において日付の入力は頻繁に行うと思います。特にメールでのやり取りは打ち合わせの日程調整などでよく日付の入力を行いますので、こういった設定をしておくと使いやすくなります。

ちなみに、「今日の日付を入力したい」というときは、“きょう” と入力して変換するとその日の日付に変換できたりもします。


ニューバランスのおすすめスニーカー

New Balance Japanのストアをチェック!

関連記事

Excel で貼り付けのショートカット操作

Chrome もショートカットキーで作業効率アップ

エクスプローラーで使うショートカットキー

ファイル名をまとめて変更するには

ショートカットキーを使えるようにしたい!

PC, お仕事の効率化 Tags:Windows, 業務効率化

投稿ナビゲーション

Previous Post: Word で箇条書きや段落番号が混ざっているとき
Next Post: Excel で条件付き書式が設定されているセルを探す

More Related Articles

Excel で 小数点以下の桁数を調整するショートカットキー Excel
エクセルでグラフのタイトルをリンク Excel のグラフのタイトルをセルに入力した値とリンクさせる Excel
Mac PowerPoint スライドショー Mac PowerPoint でスライドショー Mac
PowerPointの「ノート」を一括で削除する PowerPoint の「ノート」を一括で削除したい PowerPoint
Word で効率よく文書を作成するための基本 Word で効率よく文書を作成するための基本 Mac
F12 で名前を付けて保存 F12 使ってますか? Excel
  • Excel
  • PowerPoint
  • Word
  • キャリアアップ
  • お仕事の効率化
  • お仕事の道具

人気の記事

最近の投稿

  • エクセル DATEDIF 関数について
  • エクセルでいつも同じスタイルを使いたい!
  • PowerPoint で資料を作ってはダメですよ
  • Excel でオートフィルができない
  • プロジェクターに投影する方法いろいろ
  • エクセル DATEDIF 関数について
  • エクセルでいつも同じスタイルを使いたい!
  • PowerPoint で資料を作ってはダメですよ
  • Excel でオートフィルができない
  • プロジェクターに投影する方法いろいろ
  • このサイトについて
  • プライバシーポリシー

Copyright © 2021 oshigotono.com