Skip to content
  • ホーム
  • Excel
  • PowerPoint
  • Word
  • このサイトについて
oshigotono.com

oshigotono.com

お仕事のヒントいろいろ。

Googleカレンダー

Googleカレンダーで指定した日付にジャンプする

Posted on 2023-09-132023-11-06 By oshigotono

Googleカレンダーで数年前の日付に移動したい、なんてときがあります。

過去の予定を確認したいときや、1年後とか2年後の予定を入れておきたいときなどです。

数ヶ月程度ならカレンダーの左右の矢印をクリックするでもいいのですが、年単位になると面倒です。

Googleカレンダー

そんなときはショートカットキーを使いましょう。


Googleカレンダーのショートカットキー

Googleカレンダーにもショートカットキーを使った操作があります。

日付を指定したい場合は、

g

を押します。

日付を入力するウィンドウが出るので、希望の日付を入力して「移動」をクリックすればOKです。

Googleカレンダーで日付指定

日付の指定は年月だけ(例:2021/4)、または年だけ(例:2020)でも可能です。

  • 年月を指定した場合は、指定した月の1日の日付に移動します。
    “2021/4” → 2021年4月1日に移動
  • 年だけ指定した場合は、指定した年の1月1日に移動します。
    “2020” → 2020年1月1日に移動

ショートカットが使えない場合は

Googleカレンダーでショートカットキーが使えない場合は、カレンダーの設定から「キーボードショートカット」を有効にしましょう。

1.Googleカレンダーの画面右上、歯車のマークをクリックして「設定」を開く。

Googleカレンダーの設定

2.「キーボードショートカットを有効にする」にチェックを入れる。

Googleカレンダーの設定
Googleカレンダーの設定「キーボードショートカット」

これでGoogleカレンダーのショートカット操作が使えるようになります。Googleカレンダーでもショートカット操作によって作業が効率化できるので、キーボードショートカットは有効にしておいたほうがよいですね。

今日の日付に戻す方法もあります

Googleカレンダーで今日の日付に戻りたい場合もあります。今日の日付に戻すときもショートカット操作で行いましょう。

これも簡単です。

今日の日付にするには、

t

を押します。Today の t ですね。

“g” で日付を指定して、”t” で今日の予定を表示する。作業効率アップまちがいなしなので試してみて下さいね。

ニューバランスのおすすめスニーカー

New Balance Japanのストアをチェック!

関連記事

Google Meet の録画中に落ちる?

外付けモニタもUSB-Cで

Google 日本語入力で日付をカンタン入力

Google 日本語入力で変換候補に絵文字を表示させない

Mac Excel 1秒で列を入れ替える

Mac Excel で必須のショートカットキー!

PC

投稿ナビゲーション

Previous Post: Excel でEnter押したときセルを移動させたくない
Next Post: ワードでインデントの設定をコピーしたい

More Related Articles

Excel で少しでも画面を広くしたい! Excel
Google日本語入力で絵文字を無効に Google 日本語入力で変換候補に絵文字を表示させない PC
エクスプローラーのショートカットキー エクスプローラーで使うショートカットキー PC
Excel でセルが飛ぶ Excel で作業中にいきなりセルが飛ぶことありませんか? Excel
Google meet が落ちる Google Meet の録画中に落ちる? PC
Excel VBA 業務効率化 Excel VBAで業務効率化するためにまず考えること Excel
  • Excel
  • PowerPoint
  • Word
  • キャリアアップ
  • お仕事の効率化
  • お仕事の道具

人気の記事

最近の投稿

  • エクセル DATEDIF 関数について
  • エクセルでいつも同じスタイルを使いたい!
  • PowerPoint で資料を作ってはダメですよ
  • Excel でオートフィルができない
  • プロジェクターに投影する方法いろいろ
  • エクセル DATEDIF 関数について
  • エクセルでいつも同じスタイルを使いたい!
  • PowerPoint で資料を作ってはダメですよ
  • Excel でオートフィルができない
  • プロジェクターに投影する方法いろいろ
  • このサイトについて
  • プライバシーポリシー

Copyright © 2021 oshigotono.com