Skip to content
  • ホーム
  • Excel
  • PowerPoint
  • Word
  • このサイトについて
oshigotono.com

oshigotono.com

お仕事のヒントいろいろ。

カテゴリー: お仕事の効率化

Excel で?(はてな)マークを置換するには

Posted on 2023-03-072024-01-05 By oshigotono
Excel で?(はてな)マークを置換するには

Excel で「置換」の機能を使うことはよくあると思います。 例えばこのような文字列があったとして、 この中の ”?” を ”!” に変更したいとします。 はてなマークをビックリマークに置き換えたいのです。 じゃあ置換の…

Read More “Excel で?(はてな)マークを置換するには” »

Excel, お仕事の効率化

ワードで線が消えない!

Posted on 2023-01-252023-08-22 By oshigotono
ワードで線が消えない!

ワードでは、ハイフンを3つ入力すると横線が引けます。 ワードで引いた線が消えない… 上記のようにワードで線を引くのは簡単ですが、この線を消したいと思ってもうまく消せないことがあります。DeleteキーやBackSpace…

Read More “ワードで線が消えない!” »

Word, お仕事の効率化

ワードで表の左右に文字を入れたい

Posted on 2022-12-272023-08-24 By oshigotono
ワードで表の左右に文字を入れたい

ワードで作った文書に表を挿入して、その表の左右に文字を入れたい場合はどうすればいいでしょうか。 表の幅を調節して左右にスペースを作って、表の横をクリックしてカーソルを表示させても思うように入力できません。 ワードで「表の…

Read More “ワードで表の左右に文字を入れたい” »

Word, お仕事の効率化

PowerPoint でフォントを置換したい!

Posted on 2022-11-222023-08-24 By oshigotono
PowerPoint でフォントを置換したい!

パワーポイントでフォントの種類をまとめて変更することはできるのか。 文字列であれば普通に「置換」(Ctrl + H)でできますが、置換のダイアログボックスではフォントの種類を選ぶところはありません。 ではどうするかという…

Read More “PowerPoint でフォントを置換したい!” »

PowerPoint, お仕事の効率化

PowerPoint で画像の背景を削除するには

Posted on 2022-11-212023-08-24 By oshigotono
PowerPoint で画像の背景を削除するには

パワーポイントでイラストなどの画像を配置したとき、背景を削除したいことがあります。 例えば画像の周りが白くなっているものを削除したい場合。 とりあえず「背景の削除」でやってみると 画像を選択して、 [図の形式]タブ → …

Read More “PowerPoint で画像の背景を削除するには” »

PowerPoint, お仕事の効率化

PowerPoint でスライドマスターをワンクリックで開く

Posted on 2022-11-202023-08-24 By oshigotono
PowerPoint でスライドマスターをワンクリックで開く

パワーポイントでスライド作成するときに必須の機能であるスライドマスター。統一感のある資料を作るために欠かせない機能のひとつです。 スライドマスターの詳細はこちら 今回はパワーポイントでスライドマスターの編集画面をすばやく…

Read More “PowerPoint でスライドマスターをワンクリックで開く” »

PowerPoint, お仕事の効率化

ピボットテーブルで並べ替えができない

Posted on 2022-10-252023-11-06 By oshigotono
ピボットテーブルで並べ替えができない

Excel のピボットテーブルでは、集計した数値で並べ替えすることもできます。でも「集計結果の数値で並べ替えをしたいけどできない」というケースがありました。 せっかくピボットテーブルで簡単に集計できたのに。 でもピボット…

Read More “ピボットテーブルで並べ替えができない” »

Excel, お仕事の効率化

Word や Excel で PDF 一発保存のボタンを作る

Posted on 2022-09-112023-08-24 By oshigotono
Word や Excel で PDF 一発保存のボタンを作る

Word や Excel で作った資料をPDFにしたいときはいくつかやり方があります。 ただ、いずれも手順が多くてちょっとめんどくさい。 ボタンを作って一発でPDFで保存できるようにしましょう。 PDFにするボタンを作る…

Read More “Word や Excel で PDF 一発保存のボタンを作る” »

Excel, お仕事の効率化

Excel のグラフのタイトルをセルに入力した値とリンクさせる

Posted on 2022-08-242023-08-24 By oshigotono
Excel のグラフのタイトルをセルに入力した値とリンクさせる

Excel でグラフを作成したときに、グラフのタイトルを入力することがあります。 グラフのタイトル部分をクリックして編集状態にして文字を入力することができますが、グラフのタイトルはセルに入力した値とリンクさせることができ…

Read More “Excel のグラフのタイトルをセルに入力した値とリンクさせる” »

Excel, お仕事の効率化

ワードで文字数を数えたい

Posted on 2022-08-082023-08-24 By oshigotono
ワードで文字数を数えたい

ワードで作った文書で文字数を数えたい場合や、レポートなどで○○文字以内などの指定がある場合、ワードの機能を使って簡単に文字数などを確認することができます。 ワードの「文字カウント」でカンタンに確認 ワードの機能に「文字カ…

Read More “ワードで文字数を数えたい” »

Word, お仕事の効率化

投稿のページ送り

前へ 1 2 3 … 10 次へ
  • Excel
  • PowerPoint
  • Word
  • キャリアアップ
  • お仕事の効率化
  • お仕事の道具

人気の記事

最近の投稿

  • エクセル DATEDIF 関数について
  • エクセルでいつも同じスタイルを使いたい!
  • PowerPoint で資料を作ってはダメですよ
  • Excel でオートフィルができない
  • プロジェクターに投影する方法いろいろ
  • エクセル DATEDIF 関数について
  • エクセルでいつも同じスタイルを使いたい!
  • PowerPoint で資料を作ってはダメですよ
  • Excel でオートフィルができない
  • プロジェクターに投影する方法いろいろ
  • このサイトについて
  • プライバシーポリシー

Copyright © 2021 oshigotono.com