Skip to content
  • ホーム
  • Excel
  • PowerPoint
  • Word
  • このサイトについて
oshigotono.com

oshigotono.com

お仕事のヒントいろいろ。

カテゴリー: PC

プロジェクターに投影する方法いろいろ

Posted on 2023-11-082023-11-20 By oshigotono
プロジェクターに投影する方法いろいろ

プロジェクターやモニタとPCを接続して画面を投影するとき、どのように操作していますか? ふつうにHDMIなどで接続すれば、そのままスクリーンやモニターにPC画面が投影されることがほとんどですが、その場合はPCの画面を「複…

Read More “プロジェクターに投影する方法いろいろ” »

PC, お仕事の効率化, お仕事の道具

Googleカレンダーの表示形式を変えたい

Posted on 2023-09-272023-09-27 By oshigotono
Googleカレンダーの表示形式を変えたい

Googleカレンダーでは月や週など表示形式(ビュー)を変更することができます。 画面右上からこんな感じで変更可能です。 Googleカレンダーでショートカットを使う Googleカレンダーではこの操作をキーボードショー…

Read More “Googleカレンダーの表示形式を変えたい” »

PC

Googleカレンダーで指定した日付にジャンプする

Posted on 2023-09-132023-11-06 By oshigotono
Googleカレンダーで指定した日付にジャンプする

Googleカレンダーで数年前の日付に移動したい、なんてときがあります。 過去の予定を確認したいときや、1年後とか2年後の予定を入れておきたいときなどです。 数ヶ月程度ならカレンダーの左右の矢印をクリックするでもいいので…

Read More “Googleカレンダーで指定した日付にジャンプする” »

PC

Google ドライブのファイルが文字化けする

Posted on 2022-08-162024-01-05 By oshigotono
Google ドライブのファイルが文字化けする

「Google ドライブにあるファイルをダウンロードすると文字化けしてしまう」という質問がありました。 ひとつのファイルをダウンロードしたときは問題ないけど、フォルダごと、もしくは複数のファイルをまとめてダウンロードする…

Read More “Google ドライブのファイルが文字化けする” »

PC

Google Meet の共同ホストが設定できない

Posted on 2022-07-252023-08-29 By oshigotono
Google Meet の共同ホストが設定できない

「Google Meetで共同ホストの設定ができない」という質問がありました。 Zoomなどでは出席者の名前の右側から「共同ホストにする」と簡単に設定できるので、Google Meetでも同じかなと思ったけどできないとの…

Read More “Google Meet の共同ホストが設定できない” »

PC

Google 日本語入力で日付をカンタン入力

Posted on 2022-06-222023-08-29 By oshigotono
Google 日本語入力で日付をカンタン入力

日付を入力したいとき、ふつうは ”10/25”(10スラッシュ25)のように入力するかと思います。でも日本語入力モードの場合は変換が面倒なことも。 Google 日本語入力を使っている場合は簡単に入力することができます。…

Read More “Google 日本語入力で日付をカンタン入力” »

PC, お仕事の効率化

Google 日本語入力で変換候補に絵文字を表示させない

Posted on 2022-05-092023-08-29 By oshigotono
Google 日本語入力で変換候補に絵文字を表示させない

Google 日本語入力を使っていて数字を入力しようとしたら、絵文字が候補で出てくることはありませんか。 「絵文字は使わないので候補に出てこないようにしたい」という人も多いのではないでしょうか。 そういうときは設定を変え…

Read More “Google 日本語入力で変換候補に絵文字を表示させない” »

PC, お仕事の効率化

さっきコピーしたのをもう1回貼り付けたい

Posted on 2022-03-172023-08-29 By oshigotono
さっきコピーしたのをもう1回貼り付けたい

PCで作業しているとき「コピペ」は頻繁に行いますよね。コピーは Ctrl + C,ペーストは Ctrl+V という基本中の基本なショートカットキーです。 ただ、ペースト(Ctrl+V)というのは、あくまでも直近でCtrl…

Read More “さっきコピーしたのをもう1回貼り付けたい” »

PC, お仕事の効率化

プログラミングスキルを身に付けてキャリアアップ?

Posted on 2022-02-082023-08-29 By oshigotono
プログラミングスキルを身に付けてキャリアアップ?

小学生からプログラミングを、ということで学校の授業や塾でプログラミングを学ぶ子供たちも増えているようです。早いうちからプログラミングに触れる機会があるのはよいことですね。 社会人でも、プログラミングスキルを身に付けてキャ…

Read More “プログラミングスキルを身に付けてキャリアアップ?” »

PC, キャリアアップ, 転職

エクスプローラーで使うショートカットキー

Posted on 2022-01-152023-08-29 By oshigotono
エクスプローラーで使うショートカットキー

Windows の Explorer (エクスプローラー)の操作も効率的に行いたいものです。普段、当たり前のように使うものだからこそ、作業スピードアップのためのショートカットキーを活用していきましょう。 エクスプローラー…

Read More “エクスプローラーで使うショートカットキー” »

PC, お仕事の効率化

投稿のページ送り

1 2 3 次へ
  • Excel
  • PowerPoint
  • Word
  • キャリアアップ
  • お仕事の効率化
  • お仕事の道具

人気の記事

最近の投稿

  • エクセル DATEDIF 関数について
  • エクセルでいつも同じスタイルを使いたい!
  • PowerPoint で資料を作ってはダメですよ
  • Excel でオートフィルができない
  • プロジェクターに投影する方法いろいろ
  • エクセル DATEDIF 関数について
  • エクセルでいつも同じスタイルを使いたい!
  • PowerPoint で資料を作ってはダメですよ
  • Excel でオートフィルができない
  • プロジェクターに投影する方法いろいろ
  • このサイトについて
  • プライバシーポリシー

Copyright © 2021 oshigotono.com