Skip to content
  • ホーム
  • Excel
  • PowerPoint
  • Word
  • このサイトについて
oshigotono.com

oshigotono.com

お仕事のヒントいろいろ。

カテゴリー: Excel

エクセル DATEDIF 関数について

Posted on 2024-09-06 By oshigotono
エクセル DATEDIF 関数について

エクセルに DATEDIF (デイトディフ)という関数があります。これは日付の差を求めるもので、とても便利な関数のひとつです。 たとえばこんな感じで使うことができます。 生年月日と現在の日付を元に年齢を求める 入社日と現…

Read More “エクセル DATEDIF 関数について” »

Excel, お仕事の効率化

エクセルでいつも同じスタイルを使いたい!

Posted on 2024-08-222024-08-29 By oshigotono
エクセルでいつも同じスタイルを使いたい!

エクセルで表を作成して、セルの書式設定で罫線とか塗りつぶしとかを設定しますよね。例えば、見出し部分は「青で塗りつぶし、フォントは白」とか「罫線は上下」とか。 で、お仕事では表を作ったときにいつも同じ書式にすることも多いと…

Read More “エクセルでいつも同じスタイルを使いたい!” »

Excel, お仕事の効率化

Excel でオートフィルができない

Posted on 2024-02-222024-04-05 By oshigotono
Excel でオートフィルができない

Excel で「1, 2, 3 ……」といった連続データを入力するときは「オートフィル」という機能を使いますね。 オートフィルで連続するデータを入力するときはいくつか方法があります。 例えば「1, 2, 3 ……」のよう…

Read More “Excel でオートフィルができない” »

Excel, お仕事の効率化

Excel でEnter押したときセルを移動させたくない

Posted on 2023-08-242024-01-05 By oshigotono
Excel でEnter押したときセルを移動させたくない

Excel で数式などを入れてEnterキーを押して確定すると、ひとつ下のセルに移動します。 でもその数式をコピーするときは、また上のセルに戻らなくてはなりません。これは地味にめんどくさい。 そんなときにどうするかという…

Read More “Excel でEnter押したときセルを移動させたくない” »

Excel, お仕事の効率化

Excel の Power Query(パワークエリ)ってなに?

Posted on 2023-07-052024-01-05 By oshigotono
Excel の Power Query(パワークエリ)ってなに?

Excelには「Power Query(パワークエリ」というツールがあります。[データ]タブにある「データの取得と変換」というところから操作していきます。 これがなんなのか?という点をざっくり説明していきます。操作方法と…

Read More “Excel の Power Query(パワークエリ)ってなに?” »

Excel, お仕事の効率化

Excel で?(はてな)マークを置換するには

Posted on 2023-03-072024-01-05 By oshigotono
Excel で?(はてな)マークを置換するには

Excel で「置換」の機能を使うことはよくあると思います。 例えばこのような文字列があったとして、 この中の ”?” を ”!” に変更したいとします。 はてなマークをビックリマークに置き換えたいのです。 じゃあ置換の…

Read More “Excel で?(はてな)マークを置換するには” »

Excel, お仕事の効率化

ピボットテーブルで並べ替えができない

Posted on 2022-10-252023-11-06 By oshigotono
ピボットテーブルで並べ替えができない

Excel のピボットテーブルでは、集計した数値で並べ替えすることもできます。でも「集計結果の数値で並べ替えをしたいけどできない」というケースがありました。 せっかくピボットテーブルで簡単に集計できたのに。 でもピボット…

Read More “ピボットテーブルで並べ替えができない” »

Excel, お仕事の効率化

Word や Excel で PDF 一発保存のボタンを作る

Posted on 2022-09-112023-08-24 By oshigotono
Word や Excel で PDF 一発保存のボタンを作る

Word や Excel で作った資料をPDFにしたいときはいくつかやり方があります。 ただ、いずれも手順が多くてちょっとめんどくさい。 ボタンを作って一発でPDFで保存できるようにしましょう。 PDFにするボタンを作る…

Read More “Word や Excel で PDF 一発保存のボタンを作る” »

Excel, お仕事の効率化

Excel のグラフのタイトルをセルに入力した値とリンクさせる

Posted on 2022-08-242023-08-24 By oshigotono
Excel のグラフのタイトルをセルに入力した値とリンクさせる

Excel でグラフを作成したときに、グラフのタイトルを入力することがあります。 グラフのタイトル部分をクリックして編集状態にして文字を入力することができますが、グラフのタイトルはセルに入力した値とリンクさせることができ…

Read More “Excel のグラフのタイトルをセルに入力した値とリンクさせる” »

Excel, お仕事の効率化

Excel で条件付き書式が設定されているセルを探す

Posted on 2022-06-302023-08-24 By oshigotono
Excel で条件付き書式が設定されているセルを探す

Excel でよく使う機能のひとつに「条件付き書式」があります。○○以上だったらセルを赤にする、とか、○○と同じだったら青にするとか、そういうことができます。 あるシートの中で、「条件付き書式が設定されているセルがあるか…

Read More “Excel で条件付き書式が設定されているセルを探す” »

Excel, お仕事の効率化

投稿のページ送り

1 2 … 5 次へ
  • Excel
  • PowerPoint
  • Word
  • キャリアアップ
  • お仕事の効率化
  • お仕事の道具

人気の記事

最近の投稿

  • エクセル DATEDIF 関数について
  • エクセルでいつも同じスタイルを使いたい!
  • PowerPoint で資料を作ってはダメですよ
  • Excel でオートフィルができない
  • プロジェクターに投影する方法いろいろ
  • エクセル DATEDIF 関数について
  • エクセルでいつも同じスタイルを使いたい!
  • PowerPoint で資料を作ってはダメですよ
  • Excel でオートフィルができない
  • プロジェクターに投影する方法いろいろ
  • このサイトについて
  • プライバシーポリシー

Copyright © 2021 oshigotono.com