Skip to content
  • ホーム
  • Excel
  • PowerPoint
  • Word
  • このサイトについて
oshigotono.com

oshigotono.com

お仕事のヒントいろいろ。

Googleドライブで文字化け

Google ドライブのファイルが文字化けする

Posted on 2022-08-162024-01-05 By oshigotono

「Google ドライブにあるファイルをダウンロードすると文字化けしてしまう」という質問がありました。

ひとつのファイルをダウンロードしたときは問題ないけど、フォルダごと、もしくは複数のファイルをまとめてダウンロードすると文字化けするとのこと。

どうすればいいでしょうか。


解凍するときの操作を確認しましょう

文字化けする原因として、ファイル名に日本語(全角文字)を使っているケースが挙げられます。半角英数(アルファベットや数字)であれば問題ないのですが、通常の業務ではファイル名に日本語を使うなんて普通ですよね。

それから、Google ドライブでフォルダまたは複数のファイルをダウンロードすると、圧縮されてzip形式となりますが、このzip形式のファイルを解凍するときにLhaplusなどを使うと文字化けすることがあります。

ということで、zip形式のファイルを解凍するときの操作で文字化けを回避するのがよさそうです。

操作はカンタンです

下記のようにしてzipファイルを「エクスプローラー」で開きましょう。

zip形式のファイルを右クリック → 「プログラムから開く」 → 「エクスプローラー」

これで文字化けしないはず。

zip形式のファイルを右クリックして「プロパティ」で、ファイルを開くときのプログラムを変更してしまうのでも大丈夫です。

業務の効率化に必要な3つのポイント
ニューバランスのおすすめスニーカー

New Balance Japanのストアをチェック!

関連記事

Google Meet の録画中に落ちる?

外付けモニタもUSB-Cで

Excel でシート名を変えるには

Excel でシートの操作を簡単に

Mac Excel 1秒で列を入れ替える

Mac Excel で必須のショートカットキー!

PC

投稿ナビゲーション

Previous Post: ワードで文字数を数えたい
Next Post: Excel のグラフのタイトルをセルに入力した値とリンクさせる

More Related Articles

プロジェクターに投影する方法いろいろ PC
Googleカレンダーの表示形式(ビュー)を変更する Googleカレンダーの表示形式を変えたい PC
Excel VBA 業務効率化 Excel VBAで業務効率化するためにまず考えること Excel
ファイル名をまとめて変更 ファイル名をまとめて変更するには PC
Google meetの共同ホスト Google Meet の共同ホストが設定できない PC
Google meet が落ちる Google Meet の録画中に落ちる? PC
  • Excel
  • PowerPoint
  • Word
  • キャリアアップ
  • お仕事の効率化
  • お仕事の道具

人気の記事

最近の投稿

  • エクセル DATEDIF 関数について
  • エクセルでいつも同じスタイルを使いたい!
  • PowerPoint で資料を作ってはダメですよ
  • Excel でオートフィルができない
  • プロジェクターに投影する方法いろいろ
  • エクセル DATEDIF 関数について
  • エクセルでいつも同じスタイルを使いたい!
  • PowerPoint で資料を作ってはダメですよ
  • Excel でオートフィルができない
  • プロジェクターに投影する方法いろいろ
  • このサイトについて
  • プライバシーポリシー

Copyright © 2021 oshigotono.com