Skip to content
  • ホーム
  • Excel
  • PowerPoint
  • Word
  • このサイトについて
oshigotono.com

oshigotono.com

お仕事のヒントいろいろ。

エクスプローラーのショートカットキー

エクスプローラーで使うショートカットキー

Posted on 2022-01-152023-08-29 By oshigotono

Windows の Explorer (エクスプローラー)の操作も効率的に行いたいものです。普段、当たり前のように使うものだからこそ、作業スピードアップのためのショートカットキーを活用していきましょう。


エクスプローラーの操作で必須のショートカットキー

このあたり非常によく使うので、何回か使ってみるとすぐに慣れると思います。

Windows PCを使っている人ならエクスプローラーは頻繁に使うでしょうから、これらのショートカットキーを使う機会も多いはずです。ぜひ意識的に使ってみて下さい。

  • Windows + E エクスプローラーを開く
  • Ctrl + Shift + N フォルダの新規作成
  • Alt + ← ひとつ前のフォルダに戻る
  • Alt + → 次のフォルダに進む
  • Alt + ↑ ひとつ上の階層へ
  • F2 ファイル名/フォルダ名 の変更
  • Windows + ←/→ ウィンドウを左/右に配置する
  • Ctrl + W ウィンドウを閉じる

※以下、補足です。

”Alt + ←” や ”Alt + →” は、ブラウザなどでも使いますね(戻る,進む)

“Ctrl+W” もウィンドウ全般で閉じるときに使います。

“Windows + ←/→” はファイルを別のフォルダに移動するときなど、それぞれのフォルダを画面上に並べられるので操作がしやすくなります。

ニューバランスのおすすめスニーカー

New Balance Japanのストアをチェック!

エクスプローラーでのファイルやフォルダの操作に関する記事

ファイル名をまとめて変更するには

PC, お仕事の効率化 Tags:Windows, ショートカットキー, 業務効率化

投稿ナビゲーション

Previous Post: ファイル名をまとめて変更するには
Next Post: PowerPoint で表紙にスライド番号を入れたくない

More Related Articles

Google meetの共同ホスト Google Meet の共同ホストが設定できない PC
Excel の SUBTOTAL関数とは(2) Excel
Excelのテキストフィルター Excel のフィルタで「テキストフィルター」を使う Excel
Googleカレンダー Googleカレンダーで指定した日付にジャンプする PC
PowerPointのスライド番号 PowerPoint で表紙にスライド番号を入れたくない お仕事の効率化
エクセルの条件付き書式 Excel で条件付き書式が設定されているセルを探す Excel
  • Excel
  • PowerPoint
  • Word
  • キャリアアップ
  • お仕事の効率化
  • お仕事の道具

人気の記事

最近の投稿

  • エクセル DATEDIF 関数について
  • エクセルでいつも同じスタイルを使いたい!
  • PowerPoint で資料を作ってはダメですよ
  • Excel でオートフィルができない
  • プロジェクターに投影する方法いろいろ
  • エクセル DATEDIF 関数について
  • エクセルでいつも同じスタイルを使いたい!
  • PowerPoint で資料を作ってはダメですよ
  • Excel でオートフィルができない
  • プロジェクターに投影する方法いろいろ
  • このサイトについて
  • プライバシーポリシー

Copyright © 2021 oshigotono.com